スポンサーサイト
初心者のための吉祥寺ガイド?
中央線沿線風俗は俺様に任せろ!・・・は今や過去の話ですが?
高円寺、八王子に続いてシリーズ化?いや、気分次第です・・・(汗
今日は吉祥寺で遊んできますた
というより先月〆たあともこっそり1回遊んでしまった(汗
ぶっちゃけ家から中央線沿線は遠いんですが・・・
一昨年とかはこの沿線で年間150回以上遊んでた記憶が(爆
そういやむかし別HNでこちらにレポしまくってましたね(汗
吉祥寺といえば?毎年「東京で1番住みたい街・好きな街」第1位。
思うに人ごみはあれど中央線的元気のよさ。色んなものが揃ってる。
ショッピング、井の頭公園などの自然、ハーモニカ横丁などの昭和っぽさ
映画館、ジャズ喫茶、ライブハウスなどの文化系要素、大学なども多い。
そして・・・風俗、とりわけピンサロw財布にもやさしい。激戦区ですが・・・。
新宿&渋谷などの都心から20分未満ながらほのぼのとした要素がある。
好きな街っていうより、嫌いになる要素がない、老若男女各々のニーズ
に応じたものが一通りある街、ゆえに好まれることはあれど嫌われない。
って言い方の方が合うかな?って思います。
え?ベタですが写真は土日は100人以上並ぶサトウのメンチカツ。
ソースいらず。肉汁が超ジューシー☆まぁ並ぶのめんどいですが・・・。
松阪牛使用とのことですがどうなんでしょ?教えて!レクターさん!(爆
エロスポットといえばこの周辺。いわゆる「ヨドバシ裏」。
キャバクラなどが密集してて夜はにぎやか。ピンサロもこのエリア。
ちなみにそんな中に「よろず湯」って銭湯があります。
夏場のピンサロン遊びには貴重じゃないでしょうか?
ちなみに16時オープン、土曜定休です。
今日もここでフリーしますた。
おばけ屋敷。店員のいいかげんさテキトーさはフラ系列NO1(爆
今月もらえるはずのビンゴカードも「言わなきゃくれません(爆
イベントの急な打ち切りや変更とか釣銭間違い日常茶飯事(爆
店名も外観も個性的、女の子のキャラはアットホームな感じです。
中央線沿線らしく地方っ娘や学生ちゃんがやっぱり多い。
イケイケとほのぼのの中間かな。エロさまには絶対合いませんw
おばけ裏。
姉妹店のレモンクラブです。
私はおばけ派?ですが吉祥寺ではここのが人気ある。
SGRやCanで遊ぶ人はおばけよりこっちのが好きな人多い。
というのは・・・店員がおばけよりもマシ、内装キレイが理由かと。
シート数は吉祥寺NO1です。
フラ系ではありますが川崎や町田などの店とはつながり薄い。
いわば「吉祥寺フラ系列」ともいえるでしょうね。
「吉祥寺フラ系列」とは?
おばけ&レモン(吉祥寺)、
さくら組&ひまわり組(高円寺)、ハーレムビート(五反田)。
細かい面でいうとこれらの店は他地域とは違う部分多いです。
ちなみに向かいにある白看板はOL物語(ホテヘル)の受付所。
OLコス嬢と客が待ち合わせて歩いてく光景も見れますw
SGRとCanCan。
狭義でいうとNACK FIVE(荻窪)BVLGAL(川崎)
広義で言うというと・・・
クリスタル女学院&J-WAVE倶楽部(立川・いずれも休業)
アリーナ女学院(相模原)やイノセント女学院(橋本)も関連店。
いわば吉祥寺は2つの系列が至近距離でしのぎを削る街(爆
この系列の中でもこの2店だけでも150回は行ったかな?(爆
ぶっちゃけフラ系より絵的バラつきはありますね。
その分はイベントや割引やスタッフ対応でカバー可能。
ヘビーユーザーが多いのはおばけ&レモンよりこちら。
とりわけイベント時の混雑や並びはひどいですw
ちなみに最速で9;30に並びましたが6番目(爆
CanCan2周年イベントの時だったかな?
人気でいうとSGR>CanですがSGRは相性悪いし嫌いですw
中央線ガード下武蔵家別館。
ここでネタ振りした・・・マントロ?な店(爆
こちらは南口。
ハイビィ(ピンサロ)と吉祥寺角海老(ソープ)です。
ハイビィは行ったことあるけどもういいかな(汗
角海老の看板は中央線の車窓からも見えますw
あ!井の頭口そばの・・・
ロイヤルリップス(ピンサロ)撮り忘れた!(汗
高円寺、八王子に続いてシリーズ化?いや、気分次第です・・・(汗
今日は吉祥寺で遊んできますた
というより先月〆たあともこっそり1回遊んでしまった(汗
ぶっちゃけ家から中央線沿線は遠いんですが・・・
一昨年とかはこの沿線で年間150回以上遊んでた記憶が(爆
そういやむかし別HNでこちらにレポしまくってましたね(汗
吉祥寺といえば?毎年「東京で1番住みたい街・好きな街」第1位。
思うに人ごみはあれど中央線的元気のよさ。色んなものが揃ってる。
ショッピング、井の頭公園などの自然、ハーモニカ横丁などの昭和っぽさ
映画館、ジャズ喫茶、ライブハウスなどの文化系要素、大学なども多い。
そして・・・風俗、とりわけピンサロw財布にもやさしい。激戦区ですが・・・。
新宿&渋谷などの都心から20分未満ながらほのぼのとした要素がある。
好きな街っていうより、嫌いになる要素がない、老若男女各々のニーズ
に応じたものが一通りある街、ゆえに好まれることはあれど嫌われない。
って言い方の方が合うかな?って思います。
え?ベタですが写真は土日は100人以上並ぶサトウのメンチカツ。
ソースいらず。肉汁が超ジューシー☆まぁ並ぶのめんどいですが・・・。
松阪牛使用とのことですがどうなんでしょ?教えて!レクターさん!(爆
エロスポットといえばこの周辺。いわゆる「ヨドバシ裏」。
キャバクラなどが密集してて夜はにぎやか。ピンサロもこのエリア。
ちなみにそんな中に「よろず湯」って銭湯があります。
夏場のピンサロン遊びには貴重じゃないでしょうか?
ちなみに16時オープン、土曜定休です。
今日もここでフリーしますた。
おばけ屋敷。店員のいいかげんさテキトーさはフラ系列NO1(爆
今月もらえるはずのビンゴカードも「言わなきゃくれません(爆
イベントの急な打ち切りや変更とか釣銭間違い日常茶飯事(爆
店名も外観も個性的、女の子のキャラはアットホームな感じです。
中央線沿線らしく地方っ娘や学生ちゃんがやっぱり多い。
イケイケとほのぼのの中間かな。エロさまには絶対合いませんw
おばけ裏。
姉妹店のレモンクラブです。
私はおばけ派?ですが吉祥寺ではここのが人気ある。
SGRやCanで遊ぶ人はおばけよりこっちのが好きな人多い。
というのは・・・店員がおばけよりもマシ、内装キレイが理由かと。
シート数は吉祥寺NO1です。
フラ系ではありますが川崎や町田などの店とはつながり薄い。
いわば「吉祥寺フラ系列」ともいえるでしょうね。
「吉祥寺フラ系列」とは?
おばけ&レモン(吉祥寺)、
さくら組&ひまわり組(高円寺)、ハーレムビート(五反田)。
細かい面でいうとこれらの店は他地域とは違う部分多いです。
ちなみに向かいにある白看板はOL物語(ホテヘル)の受付所。
OLコス嬢と客が待ち合わせて歩いてく光景も見れますw
SGRとCanCan。
狭義でいうとNACK FIVE(荻窪)BVLGAL(川崎)
広義で言うというと・・・
クリスタル女学院&J-WAVE倶楽部(立川・いずれも休業)
アリーナ女学院(相模原)やイノセント女学院(橋本)も関連店。
いわば吉祥寺は2つの系列が至近距離でしのぎを削る街(爆
この系列の中でもこの2店だけでも150回は行ったかな?(爆
ぶっちゃけフラ系より絵的バラつきはありますね。
その分はイベントや割引やスタッフ対応でカバー可能。
ヘビーユーザーが多いのはおばけ&レモンよりこちら。
とりわけイベント時の混雑や並びはひどいですw
ちなみに最速で9;30に並びましたが6番目(爆
CanCan2周年イベントの時だったかな?
人気でいうとSGR>CanですがSGRは相性悪いし嫌いですw
中央線ガード下武蔵家別館。
ここでネタ振りした・・・マントロ?な店(爆
こちらは南口。
ハイビィ(ピンサロ)と吉祥寺角海老(ソープ)です。
ハイビィは行ったことあるけどもういいかな(汗
角海老の看板は中央線の車窓からも見えますw
あ!井の頭口そばの・・・
ロイヤルリップス(ピンサロ)撮り忘れた!(汗
▼この記事へのコメント<(あれば表示)
餃子の美味しい店は?(笑
またまた、読み応えのある記事で、参考にさせて頂きます(^^)/
吉祥寺は学生の頃に、たまに遊びに行ってました♪ > 風俗ではないです!(笑)
風俗ではかなり前に「レモンクラブ2(ピンサロ)」数回と、前に「おねだりっ娘(ホテヘル)」1回だけで、おばけ&レモンのHPはほとんど見たことがなく、ビンゴイベントも知りませんでしたが、ビンゴに興味を持ちましたo(^^)o
吉祥寺は学生の頃に、たまに遊びに行ってました♪ > 風俗ではないです!(笑)
風俗ではかなり前に「レモンクラブ2(ピンサロ)」数回と、前に「おねだりっ娘(ホテヘル)」1回だけで、おばけ&レモンのHPはほとんど見たことがなく、ビンゴイベントも知りませんでしたが、ビンゴに興味を持ちましたo(^^)o
吉祥寺は行った事ありますけど風俗はないです(・ω・)ノ
僕に合わないかなぁ?
そんな事を言って、来させないつもりかなぁ(笑)?
チュッパの系列店が出来るらしいし、行ってみたいです(^-^)
僕に合わないかなぁ?
そんな事を言って、来させないつもりかなぁ(笑)?
チュッパの系列店が出来るらしいし、行ってみたいです(^-^)
メンチカツに松阪牛を使用ですか、美味しいでしょうね。
三重にもそのようなお店はありますが、大王さまにあの店で松阪牛を食べてもらいかった(笑)
次回は平日にお越しください。
そして、「初心者の為の三重遠征ガイド?」をよろしくお願いします(笑)
三重にもそのようなお店はありますが、大王さまにあの店で松阪牛を食べてもらいかった(笑)
次回は平日にお越しください。
そして、「初心者の為の三重遠征ガイド?」をよろしくお願いします(笑)
大王様にアテンドしていただいてから、一番通ってる街かも。 個人的には図書館と映画館もありがたいポイントです。
2009/08/04(火) 22:44:31 | URL | byつるみくみん (#-) [ 編集]
吉祥寺に行った気分になれました。
風俗は1度も経験ないなぁ(-.-)
風俗は1度も経験ないなぁ(-.-)
機会がありましたら、我が町の取材もよろしくお願いします
(爆)
(爆)
2009/08/07(金) 21:33:48 | URL | bytamanosuke (#-) [ 編集]
昨日と今日はフラミンゴに行きました(^-^)
お盆は墓参りとか色々あって忙しいけど、9月に入ったら吉祥寺や八王子に案内して下さい(^-^)
お盆は墓参りとか色々あって忙しいけど、9月に入ったら吉祥寺や八王子に案内して下さい(^-^)